トップ  > PP  > ポリプロピレン(PP)
 

 

ポリプロピレン(PP)

🟧 ポリプロピレン(PP)とは?

ポリプロピレン(polypropylene)は、プロピレンを重合して作られる合成樹脂です。
耐衝撃性・耐薬品性・耐熱性・電気絶縁性などに優れており、非常に軽く、最も汎用性の高いプラスチック材料の一つとして広く使用されています。

PPシートは、シンプルな加工性と優れたコストパフォーマンスから、さまざまな業界で活用されています。


🔍 PPの特長(かんたん解説)

  • 軽量で比重が小さく、扱いやすい

  • 加工性が良く、抜き・溶着・ヒンジ加工に対応

  • 優れた耐薬品性と電気絶縁性

  • 耐熱温度が高く(約100℃以上)、熱成形にも対応

  • リサイクル性に優れ、環境対応素材としても注目されています


📦 主な用途例

  • 中仕切り材・プラダン・各種仕切りケース

  • 文具類・パッケージ・カード類

  • 工業用部品・ブリスタートレー

  • POP・店頭什器・雑貨パーツ など


📘 PPシートの特性について

ポリプロピレン(PP)シートには、用途に応じた様々な種類が存在します。
硬めで打ち抜き加工に適したタイプや、柔軟性に優れ折り曲げ用途に適したタイプなど、
それぞれの特性に応じて使い分けられています。

当社では、製品ごとの仕様や用途に応じて、最適なグレードをご提案しております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。


📗 基本物性(目安)

項目 数値
比重 約0.90〜0.91
耐熱温度 約100〜140℃
耐薬品性 酸・アルカリに強い
絶縁性 優秀(電気絶縁材料として使用)

 

 




株式会社 中谷商会 〒 536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪3丁目14-11

TEL:06-6968-5701 FAX:06-6968-5702


        お問い合わせフォーム

株式会社 中谷商会

〒 536-0021

大阪府大阪市城東区諏訪3丁目14-11

TEL:06-6968-5701

FAX:06-6968-5702

会社外観
 




▼関連会社 エヌ・プラス

プラスチックシート全般の加工をしています。写真をクリックしてホームページをご覧ください。