ABS樹脂は、アクリロニトリル(Acrylonitrile)・ブタジエン(Butadiene)・スチレン(Styrene)の3成分からなる非結晶性の合成樹脂です。
略称の「ABS」は、これら3つの原料の頭文字に由来しています。
ABSは、剛性・硬度・加工性・耐衝撃性・曲げ疲労性など、機械的特性のバランスに優れた熱可塑性樹脂であり、
**常用耐熱温度はおよそ70~100℃**程度と、日常の様々な用途に対応できる性質を持っています。
また、表面の美しさや光沢性にも優れており、印刷や塗装ののりが良いことから、外観の美しさが求められる部品などにもよく使用されています。
剛性・耐衝撃性・加工性のバランスが良い
常用温度70〜100℃と、比較的高めの耐熱性
表面に光沢があり、見た目が美しい
印刷性・塗装性が高く、装飾加工にも向いている
家電・自動車部品・玩具など幅広い用途で活躍
非結晶性のため、透明ではなく不透明な素材